Foundation for International Transfer of Skills and Knowledge in Construction

Select Language

Japanese

Chinese

Vietnamese

Indonesian

Filipino

English

外国人材とつくる建設未来賞

2023年度 外国人材とつくる建設未来賞(国土交通大臣表彰)の募集を開始しました

本年度より「優秀外国人建設就労者表彰(国土交通省不動産・建設経済局長賞)」の対象を企業にも拡大し、「外国人材とつくる建設未来賞(国土交通大臣賞)」と名を変え、装いを新たに実施いたします。

建設現場での指導的役割を目指す外国人技能者、外国人材の育成と処遇改善に取り組む企業、外国人材との接点を契機に新たな事業を展開する企業等を表彰し、外国人材との共生社会の実現をめざします。

「外国人建設技能者部門」
 優秀外国人建設技能者賞
 特定技能制度のもと、建設技能・コミュニケーションスキルの習得に関する取組みが顕著であり、建設現場での指導的役割を目指す外国人技能者

「受入企業/団体部門」
 外国人材育成賞
 外国人材の育成及び就労環境の向上に関する継続的かつ効果的な取組が顕著な企業

 事業展開賞
 外国人材との接点を契機に新たな事業を展開している企業
 
 *国土交通省 プレスリリースはこちらからご覧ください
 *パンフレットはこちらからご覧ください

 *国土交通省「外国人材とつくる建設未来賞」ホームページよりお申込ください
 

2021年度優秀外国人建設就労者表彰の受賞者が決定しました

「2021年度優秀外国人建設就労者表彰」(不動産・建設経済局長賞)5名の受賞者が決定しました。

氏 名

在留資格

国 籍

職 種 

受入建設企業

(本社所在地)

WENG FEI

オウ ヒ 様

特定技能

中 国

コンクリート圧送

コンクリートポンプ株式会社
(岐阜県)

SORN SINAT

ソアン シナット 様

特定技能

カンボジア

建設機械施工

株式会社岡興産

(三重県)

SOE KHANT MAW

ソーカッンモウ 様

特定技能

ミャンマー

表 装

株式会社兼藤

(東京都)

ZHANG LEI

チョウ ライ 様

特定技能

中 国

左 官

株式会社ヒコサカ

(愛知県)

PHAM DUY HUNG

ファム ズイ フン 様

特定技能

ベトナム

鉄筋施工

株式会社堀江鉄筋工業

(茨城県)

                                            (敬称略 受賞者五十音順)
国土交通省プレスリリースはこちら

受賞者パンフレットはこちら

2021年度優秀外国人建設就労者表彰の募集を開始しました

 2015年度に「外国人建設就労者受入事業」を開始して以来、2021年9月末時点で2,714名の外国人建設就労者が、また2019年4月からは新たな在留資格「特定技能」による外国人材の受入れが開始され、2021年9月現在で3,745名の特定技能外国人が、自らの技能の向上等に取り組みつつ、全国各地の建設現場で日本人技能者とともに建設事業に取り組んでいます。

国土交通省においては、「優秀外国人建設就労者表彰(国土交通省不動産・建設経済局長賞)」を本年度も実施し、外国人建設就労者受入事業及び新たな在留資格「特定技能」による外国人材の育成に係る受入企業の取組みと実績を踏まえ、建設技能・コミュニケーションスキルの習得等に関する取組が顕著な外国人就労者を表彰することにより、外国人就労者の更なる技能向上への日々の研鑽・取組みを応援します。

募集案内は こちら
応募申込書は こちら

2020年度優秀外国人建設就労者表彰の受賞者が決定しました

「2020年度優秀外国人建設就労者表彰」(不動産・建設経済局長賞)5名の受賞者が決定しました。

氏 名

在留資格

国 籍

職 種

受入建設企業

(本社所在地)

特定監理団体

MOON AUNG

モン アウン 様

特定技能

ミャンマー

建設機械施工

株式会社エコワーク

(静岡県)

THAN VAN HOANG

タン ヴァン ホアン 様

建設就労

ベトナム

溶接

株式会社岡三鋼業

(大阪府)

IIS協同組合

HOANG MANH HUNG

ホアン マン フン 様

特定技能

ベトナム

とび

佐藤建設管理株式会社
(北海道)

DANG VAN KIEN

ダン ヴァン キエン 様

建設就労
修了

ベトナム

左官

株式会社新田工業

(東京都)

ティー・アイ・シー
協同組合

NGUYEN MANH DUONG

グェン マン ズォン 様

特定技能

ベトナム

鉄筋施工

株式会社益子鉄筋工業
(茨城県)

                                             (敬称略 受入建設企業五十音順)
 国土交通省プレスリリースはこちら

 受賞者パンフレットはこちら

2020年度優秀外国人建設就労者表彰の募集を開始しました

 2015年度に「外国人建設就労者受入事業」を開始して以来、2020年9月末時点で4,534名の外国人建設就労者が、また昨年4月から新たな在留資格「特定技能」による外国人材の受入れが開始され、2020年9月末時点で642名の特定技能外国人が、自らの技能の向上等に取り組みつつ、全国各地の建設現場で日本人技能者とともに建設事業に取り組んでいます。


 国土交通省においては、「優秀外国人建設就労者表彰(国土交通省不動産・建設経済局長賞)」を本年度も実施し、外国人建設就労者受入事業及び新たな在留資格「特定技能」による就労実績を有する外国人(「外国人建設就労者」)のうち、建設技能・コミュニケーションスキルの習得等に関する取組が顕著な者等を表彰することにより、外国人建設就労者の更なる技能向上への日々の研鑽・取組みを応援します。

募集案内は こちら

応募申込書は こちら

2019年度優秀外国人建設就労者表彰の受賞者が決定しました

「2019年度優秀外国人建設就労者表彰」(土地・建設産業局長賞)の5名の受賞者が決定しました。

氏 名 在留資格 国籍 職種

受入建設企業
(本社所在地)

特定監理団体
ヴー ヴァン チョン 様 特定活動 ベトナム

内装仕上げ

施工

株式会社上野の森コンサル

ティング(埼玉県)

関東スタッフ協同組合
スー テイイチ 様 特定活動 中国 建築大工 株式会社エム・エイチ・シー・ランバー(愛知県) エコプロダクト協同組合
リュー ヴァン チェン 様 特定技能 ベトナム 内装仕上げ

ケイアイスター不動産

株式会社(埼玉県)

 
テキ シコク 様 特定技能 中国 内装仕上げ

株式会社東京志村

(千葉県)

 
ダン ホアイ ソン 様 特定活動 ベトナム 鉄筋施工

飛田鉄筋工業株式会社

(埼玉県)

公益財団法人全国鉄筋工事業協会


(受入建設企業・五十音順)

国土交通省プレスリリースはこちら

2019年度優秀外国人建設就労者表彰の募集を開始しました

  2015年度に「外国人建設就労者受入事業」を開始して以来、2019年8月末時点で約5300名の外国人建設就労者が、自らの技能の向上等に取り組みつつ、全国各地の建設現場で日本人技能者とともに建設事業に取り組んでいます。また本年4月からは新たな在留資格「特定技能」による外国人材の受入れが開始されたところです。

そこで、国土交通省においては、一昨年度創設した「優秀外国人建設就労者表彰(国土交通省土地・建設産業局長賞)」を本年度も実施し、外国人建設就労者受入事業及び新たな在留資格「特定技能」による就労実績を有する外国人(「外国人建設就労者」)のうち、建設技能・コミュニケーションスキルの習得等に関する取組が顕著な者等を表彰することにより、外国人建設就労者の更なる技能向上への日々の研鑽・取組みを応援します。

募集要領は こちら
応募申込書は こちら

2018年度優秀外国人建設就労者表彰式が開催されました

平成31年3月4日(月)、霞が関ナレッジスクエアにて国土交通省主催の「2018年度優秀外国人建設就労者表彰」(土地・建設産業局長賞)の表彰式が行われました。
 

20190304jusho.jpg

氏 名 国 籍 職 種 受入建設企業
(本社所在地)
アミテン マルティン アボル 様 フィリピン 建設機械施工 株式会社岩手マイタック
(岩手県)
オウ ホウワ 様 中国 溶接 エーブルコンストラクション
株式会社(京都府)
グエン ヴァン リン 様 ベトナム 内装仕上げ施工 ケイアイスター不動産株式会社
(埼玉県)
オウ ヒ 様 中国 コンクリート圧送施工 コンクリートポンプ株式会社
(岐阜県)
ゴ ショウケイ 様 中国 左官 株式会社ヒコサカ
(愛知県)
ザップ ドック タック 様 ベトナム 配管 株式会社望月工業所
(静岡県)


(受入建設企業・五十音順)
 

【受賞者スピーチ紹介】

アミテン マルティン アボル 様
「私は建設労働者として、毎日自分のベストを尽くし、そして皆さんの安全を確保するため、日本のライフスタイル、文化、および言葉を理解するよう努力しています。私にとって本当の技能とスキルは、日本の新しい環境に適応し、より良い場所になるよう手助けすることです。これからもコミュニケーションのギャップを少しでも縮めるために日本語の勉強を続けていきます。会社の一員として学んだ技術とスキルを心から感謝申し上げます」

オウ ホウワ 様
「受賞できたのは環境と、多くの方からの激励とご指導のお蔭だと感謝しています。建設就労者として再入国を果たし、高品質が求められる高難度の溶接技術を磨いていきます。日本で学んだのは溶接技能だけではなく、礼儀・規律・優しさです。私はこの賞を新たなスタートとして、全ての面で高い志を持ち、日々励んでいきます」

グエン ヴァン リン 様
「仕事の内容は難しく、日本語の言葉の壁が大変でしたが、会社にいる日本人たちは優しくて、毎日少しずつ仕事の内容を教えてもらい、コミュニケーションをとってくれたので、少しずつ少しずつ成長してきました。会社の人は外国人の私たちを毎日応援して後ろから支えてくれているので、毎日精一杯仕事をしながら、もっと日本語の勉強を頑張りたいと思います」

オウ ヒ 様
「日本で6年、コンクリート圧送の仕事は楽しいです。日本語や現場での施工方法の違いに戸惑う事もありましたが、2018年には2級技能士に合格し今は班長として現場をこなし、後輩にも指導できるようになりました。今後も日本で仕事を続けていきたいです」

ゴ ショウケイ 様
「社長をはじめ、社員の皆様にも感謝します。6年間家族のように面倒見て頂きまして、毎日楽しく過ごすことができました。そして日本が好きになって、日本は私の第二の故郷になりました。これからも初心を忘れず、続けて頑張っていきたいと思います。今度、家族を連れて日本へ旅行に来たいと思います」

ザップ ドック タック 様
「自動車免許を取得するために、自動車学校へ2 週間の合宿に行き、合格できました。とても嬉しかったです。試験は全て日本語ですから、とても難しかったです。でも今は運転ができる事により、会社の一員として、より貢献することもできますし、何よりも社員の皆さんが私を頼りにしてくれる事がとても嬉しいです。この6 年間、大変だった事、つらかった事、楽しかった事、色々とありますが、日本にきて本当に良かったと思っています」

2018年度優秀外国人建設就労者表彰式パンフレット
 

2017年度優秀外国人建設就労者表彰式が開催されました

平成30年3月19日(月)、霞が関ナレッジスクエアにて国土交通省主催の「優秀外国人建設就労者表彰」(土地・建設産業局長賞)の表彰式が行われました。
 

20180319jusho.jpg

 

氏 名 国 籍 職 種 受入建設企業
(特定監理団体)
ヨウ レンチュウ 中国 とび 株式会社亀田組
(橋梁技能振興協同組合)
アウヘロ ジャンレイ ソリグエン フィリピン 型枠施工 株式会社興和工業
(関東テック協同組合)
オウ カセイ 中国 建築板金 有限会社清水板金
(富瀋国際事業協同組合)
グエン タン クイン ベトナム 型枠施工 向井建設株式会社
((一財)建設業振興基金)
ホアン ジン ホアン ベトナム コンクリート圧送施工 株式会社ヤマコン
(ワールドピース協同組合)

(受入建設企業・五十音順)

【受賞者スピーチ紹介】

ヨウ レンチュウ 様
「日本の施工技術と先端技術に驚かされ、すごく新鮮な気持ちでした。日本では、チームワークの精神も学び、亀田組で学んだ先進技術、仕事の理念、品質安全などの知識を生かし、日本・中国だけでなく、世界中の建築施工に力を発揮したい」

アウヘロ ジャンレイ ソリグエン 様
「本日この場に立てていることが、今までの努力を認められたようで本当に嬉しい。日本では仕事だけではなく、ハンドベルの活動を通して皆さんの笑顔が溢れることも嬉しいです。4年前の目標はお金を稼ぐことでしたが、今の目標は、自分が今までやってきたことをみんなに伝え、誰かの役に立つ人になることです」

オウ カセイ 様
「今日は素晴らしい賞をいただき、本当にありがとうございました。日本に来て清水社長と一緒に5年間働きました。苦労したこともありましたが、働いていて本当に良かったです」

グエン タン クゥイン 様
「最初日本に来たばかりの外国人の私たちは、現場に入って違う言語を使って仕事することは非常に困難でした。しかし、諦めずにずっと日本語を勉強し続けてきました。将来は、みんなで力を合わせてベトナム経済発展に役に立てるよう、今後も同じように一生懸命努力するだけです」

ホアン ジン ホアン 様
「仕事や生活で次の3つを大事にしています。一つ目は、職長レベルになることです。技能だけではなく、日本語を覚えること。二つ目は、一緒に働いている実習生の良きリーダーになること。三つめは、日本の文化を学び、またベトナムの文化を伝えることです。ベトナムに帰ったら、特に日本人の働き方や考え方をベトナムの人たちに伝えていきたいです」

2017年度優秀外国人建設就労者表彰式パンフレット