Foundation for International Transfer of Skills and Knowledge in Construction

Select Language

Japanese

Chinese

Vietnamese

Indonesian

Filipino

English

研修セミナー

外国人建設就労者・建設分野の技能実習生に対して、母国語での「足場の組立て等の業務に係る特別教育」を実施しています。
建築大工、とび、左官、塗装、鉄筋・防水・サッシ施工などの職種で「足場の組立て、解体、変更の業務」を行う場合には、
足場の高さに関係なく、「足場の組立て等の業務に係る特別教育」が必要です。

「足場の組立て等の業務に係る特別教育」カリキュラム
・足場及び作業の方法に関する知識
・工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識
・労働災害防止に関する知識
・関係法令
・まとめ・理解度確認

【足場特別教育の対象業務】
・塗装作業で足場の筋交い等を外す場合
・移動式足場(ローリングタワー)を移動して足場の高さを調整する場合
・脚立を支持物として足場板をかけ渡す場合

【足場特別教育の対象外業務】
・地上又は堅固な床上における材料の運搬、整理等の作業
・足場の上を写真撮影など歩くだけの作業

◎プログラムの特徴
​​​​​​当機構では、外国人建設就労者や技能実習生向けオリジナルテキスト(ルビ付き日本語、中国語またはベトナム語を併記)を用意し、日本語と中国語またはベトナム語で解説します。  
*その他の言語にも対応しますので、お問合せ下さい

【お問い合わせ】
  担当:セミナー係
  電話:03-6206-8877  
  FAX:03-6206-8889 
  メール:anzen@fits.or.jp